膝を動かすと音が鳴る!?その原因とは?

こんにちは。

千葉県柏・松戸のぞみ整体院のうじはらです。

 

 

今日は膝の痛みについてお話します。

 

 

現在、以下の症状でお困りの方いらっしゃいませんか?

 

・膝を曲げ伸ばすとポキポキ音がして痛みが出る

・一時的に膝が痛むこともあるが、音がするだけで痛みはすぐ消える

・膝の音がするが痛みは伴わない

 

膝の症状でお困り方、一つでも当てはまる方は読んでください。

 

 

膝を曲げ伸ばすと音が鳴る原因とは

よく、指をポキポキ鳴らしたり、首の音を鳴らす人がいますよね。それと原理は同じです。関節内には関節液があり、関節液の中に気泡ができることで、膝を曲げる時にこの気泡がはじけ音がします。

その気泡は時間が経つとまた元に戻ってしまいます。そのため、連続して音を出すことが出来ず、時間が経てば音を鳴らすことが出来るようになるのです。

なぜ、気泡が出来るのかというと、主に加齢や運動不足などが原因で場合が多いと言われています。あまりにも音が鳴る方は関節に炎症を起こす場合があるので、注意する必要があります。

 

音が鳴っている部分はどこなのか

現在の医療では明確なメカニズムがわかっていませんが、音が鳴っている部分で考えられるのは膝蓋骨という部分です。膝蓋骨とは膝のお皿のことです。膝蓋骨は大腿四頭筋という太ももの筋肉が付着し膝蓋腱という腱が膝蓋骨から脛骨というすねの骨についています。

膝を曲げることで大腿四頭筋と膝蓋腱がそれぞれ引っ張ることで、膝関節へ膝のお皿が押し付けられます。その際に関節内の圧力に変化が生じ気泡が弾けるといわれています。その他、諸説ありますが、この説が有力です。

 

放っておいて大丈夫なのか?

膝関節だけに限りませんが、音が鳴るということは関節内に炎症が起きている可能性があります。そのため「音を鳴らしすぎたら太くなる」という説は関節内の炎症により腫れが生じているということになるので間違いではないということです。

放っておくと、関節内の炎症が引かないまま少しずつ関節の緩みが増強していきます。その後、疼痛も伴ってくる可能性があります。もし今現在、痛みがあり音がポキポキするという方は、早めに対処した方がよいかと思います。

 

元々の原因を追究しましょう!!

あなたの膝がポキポキと音がするようになった原因を考える必要があります。本来、曲げ伸ばしをするだけでは気泡が生じたりはしません。膝関節が本来の正常なメカニズムから逸脱した際、もしくは逸脱しかけているケースで気泡が生じやすくなっていると考えます。

 

膝に負担のかかった姿勢をとっているかもしれません

膝関節は体重支えるため、姿勢が悪いとその負担が増加していきます。

 

・猫背と言われる

・歩くときガニ股で歩いている

・寝るとき膝を曲げる方が楽

・毎回立って休む時に体重をかける方が決まっている

・足を組むのが辛い

 

こうした症状に一つでも当てはまる方は姿勢が悪い可能性があります。

 

なかなか自分の姿勢に注意している人ってそういません。ですがそうしたサインに気づけるかで今後の人生を痛み無く過ごすことが出来ます。特に注意してほしい方は、「痛みがあるから歩かない」という方です!!!ですが痛みもあるのにリハビリや筋力訓練を勧められてもできませんよね?それで注射や痛み止めを頼る方もいますが対処療法であり根本の治療とはなりません。

 

当院では根本に対する治療を行います!

あなたの悪い姿勢に気づき、姿勢を改善させるサポート・治療を当院では行っています。痛みを伴わず、楽な治療で痛みをとってみたいと思いませんか?

当院では他にはない治療を皆様に提供しております。そして大変ご好評をいただいております。そんな当院での治療に関して興味を持たれた方はTOPページよりご確認ください。

ぜひ、お待ちしています。

 

The following two tabs change content below.